筋トレダイエット前に猫背改善!川崎で始める4つのストレッチ法!
@kinggym0515
こんにちは!
**川崎パーソナルトレーニングジム「キングジム」**です!
これから筋トレダイエットを始める方に
まず先に改善したいのが「猫背改善の重要性」!
猫背のままだとフォームが崩れたり、筋トレ効果が半減してしまう可能性もあります。
この記事では、川崎で筋トレ的なダイエットを始めたい初心者向けに、猫背改善に効果のあるストレッチを4つご紹介します!
1. なぜ筋トレ前に猫背を改善すべきなのか?
「とにかく運動すれば痩せる」と思っていませんか?
実際には、姿勢が悪いまま筋トレをすると効果が出づらく、ケガのリスクも考えられます。
また、猫背は「呼吸の浅さ」や代謝の「低下」にもつながるため、ダイエット効率を落としてしまう原因に。
したがって、筋トレやダイエットを始める方には、まずは姿勢改善=猫背対策が必須なんです!
2. 猫背改善におすすめの4つのストレッチ【自宅OK】
では、筋トレダイエットをより効果的にするための「猫背改善ストレッチ」を4つご紹介します。
①キャットストレッチ(背骨のしなやかさUP)
四つ這いになり、息を吐きながら背中を丸める
息を吸いながら背中を反らす
10〜15回繰り返す
②ストレッチポール+腕の上下運動(胸を開く)
ポールに仰向けで寝る
両腕を天井に伸ばし、耳の横まで下ろす
呼吸をしながら10回繰り返す
③モモ裏のタオルストレッチ(骨盤後傾改善)
仰向けで片脚を上げ、足裏にタオルをかける
ゆっくりと脚を引き寄せ、モモ裏が伸びる感覚で20秒キープ
左右で2セットずつ行います
④ゴムチューブでのエクスターナルローテーション(肩の安定)
肘を90度に曲げ、体を横に固定
ゴムチューブを外側に開く
ゆっくり戻りながら10回戻る
3. 川崎で正しい姿勢を整えて筋トレするなら「キングジム」
ストレッチは効果的ですが、正しい姿勢づくりには「プロのチェック」が最短ルート!
川崎パーソナルジム「キングジム」では…
姿勢チェック+柔軟性測定からスタート!
筋トレ初心者でも安心のフォーム指導!
食事や日常の姿勢改善アドバイスも行っております!
ダイエットだけでなく、一生使える「美姿勢と体力」を育てたい方にピッタリの環境です!
✅まとめ|筋トレダイエットを成功させる鍵は「姿勢づくり」
猫背は筋トレ効果を下げる大きな原因
姿勢改善で代謝アップ&ケガにも予防になる
まずはストレッチで体の土台を整えよう
川崎で結果を出したい方はキングジムへ!