X脚改善で美脚に!初心者向け筋トレ5選|川崎キングジム
@kinggym0515 X脚改善エクササイズ! #川崎パーソナルジムキングジム#キングジム#パーソナルジム#川崎#X脚#骨格#姿勢改善#トレーニング#家トレ#ダイエット
こんにちは!
川崎のパーソナルトレーニングジム「キングジム」です!
脚がまっすぐに見えない、膝が内側に寄ってしまう…。
それはもしかすると X脚のせいかもしれません。
美脚を目指すには、まず「脚の土台=姿勢と使い方」から整えることが大切です!
そこで今回は、X脚改善 筋トレ 川崎でお探しの方に向けて、初心者でも自宅でできる5つのエクササイズをご紹介します!
【Point】X脚を放置すると、痩せにくく見た目も損!
X脚になると、筋トレやウォーキングをしても膝や股関節に負担がかかりやすく、効率よく脚が引き締まりません。
加えて、膝が内側に入ることで、見た目にも脚が太く見えがちに…。
つまり、X脚を放置したまま筋トレダイエットをしても、成果が出にくい体になってしまうのです。
【Reason】X脚の人によく見られる特徴とは?
以下のような特徴がある方は、X脚傾向が強いかもしれません。
内ももがガチガチで動きが制限されている
太ももの外側やお尻の筋肉が弱く、姿勢が崩れがち
膝が内側に入るクセがあり、O脚との違いがわかりにくい
そのため、筋バランスを整えるエクササイズが必要になります!
【Example】初心者におすすめ!X脚改善エクササイズ5選
どれも道具を使わずor最小限でできる、X脚改善 筋トレ 川崎で人気のエクササイズです!
① クラムシェル(お尻の外側を活性化)
横向きに寝て膝を90度に曲げる
かかとをつけたまま、上の膝だけゆっくり開く
お尻の横を意識して10回×2セット
② ヒップリフト(バンド使用でお尻強化)
仰向けに寝て膝を立て、太ももにゴムバンドを装着
お尻を持ち上げて3秒キープ→ゆっくり戻す
10回×2セットを目安に行う
③ バンドウォーク(股関節の安定性UP)
膝上にゴムバンドを巻く
少し膝を曲げて横に5歩ずつ移動
バンドを緩めないよう意識するのがコツ!
④ ワイドスクワット(股関節&お尻強化)
両足を肩幅より広く開く
膝を開いたまま、お尻を後ろに引いてしゃがむ
お尻の筋肉を意識しながら10回
⑤ タオルギャザー(足裏から整える)
椅子に座り、床にタオルを敷く
足の指でタオルをたぐり寄せる動作を1分間
偏平足予防や土台の安定に効果的!
【Point】正しく動けば、X脚も脚ラインも改善できる!
X脚は「治らない」と思っていませんか?
実は、筋肉のバランスと動かし方を整えれば、見た目にも変化が出てきます!
特に、川崎で筋トレダイエットを考えている方には、姿勢改善から始めるアプローチがおすすめです!
✅川崎でX脚を本気で改善したいならキングジムへ!
一人で頑張ってもフォームが崩れてしまったり、継続できない…
そんなお悩みを持つ方は、川崎のパーソナルトレーニングジム「キングジム」へ!
🎯 キングジムのおすすめポイント
姿勢評価からX脚・内股の改善プランを個別提案!
お尻・股関節・脚ラインの整え方までマンツーマン指導!
女性利用者多数!美脚づくりに特化したサポート体制あり!
✅まとめ|X脚改善 筋トレ 川崎で探すならキングジムで決まり!
X脚・内股を改善すれば、見た目も動きも変わる!
クラムシェル・ヒップリフト・バンドウォークなどがおすすめ!
足裏から整えるタオルギャザーも忘れずに!
川崎キングジムで、あなたの美脚習慣をサポート!