川崎パーソナルジムキングジム デラクルス筋トレ復帰!!!
当ジムに所属しているデラクルストレーナーが、左肩を負傷したことから3か月間トレーニングができない状態でした。
しかし、16日に病院で検査を受けた結果トレーニングを再開してよいと告げられたのだ。
実に3か月ぶりのトレーニングが今再開されようとしている。
だが、やはりトレーニングをする上で怪我は避けていきたいですね。
ということで、トレーニングで怪我をしないために必要なことをお伝えします。
まずは、準備運動(ストレッチ)を入れてからトレーニングをする。
ストレッチには主に2種類あり、静的ストレッチと動的ストレッチがあります。
運動前には、動的ストレッチを入れると効果的だと言われています。
動的ストレッチを入れることで身体が温まり身体が動きやすくなります。
静的ストレッチは、筋肉が伸び可動域改善効果がありますが、運動前だと筋肉がリラックスしてしまいかえって怪我につながる恐れがあります。
静的ストレッチのタイミングは運動後や入浴後が望ましいです。
最後に、怪我をしないために必要なことは、正しいフォームでトレーニングをすることです。
筋トレのフォームは、鍛えたい部位にしっかり効かせるためにも必要ですが、間違ったフォームで負荷をかけてしまうと怪我に繋がる可能性がかなり高くなります。
正しいトレーニングをするためには、パーソナルジムなどでトレーニングフォームを修正すると良いです!
当ジムでは、丁寧にトレーニングフォームをみさせて頂いております!
またコンディショニングなども行っているため運動初心者からスポーツ選手まで幅広く見させていただきます!
YouTubeもやっているのでチェックしてください!!
また、キングジムでは、パーソナルピラティス×トレーニングも行っています!
ピラティスを行うことでインナーマッスルも含め全身の筋肉をバランスよく鍛えることができます!
ピラティスやトレーニングが初めての方も安心してお越しください!
パーソナルマシンピラティス×筋力トレーニング
ストレッチとコンディショニングトレーニングを併せたWメンテナンスコースも行っております。
男性プログラムはこちら
click BTSコース
女性プログラムはこちら
click プリンセスプログラム
キングジムでは、お客様一人ひとりのご要望にお応えして食事及び運動を指導いきますので、トレーニングが初めての方も安心してお越しください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!