川崎パーソナルジムが語る ウォーミングアップについて
こんにちは!
川崎パーソナルジム、キングジムトレーナー庭野です。
本日はウォーミングアップについて説明をします。
寒い今の時期ウォーミングアップは大切です!
トレーニングやスポーツを行う前に行うウォーミングアップですが
ウォーミングアップとは「運動によるケガの防止や、主運動を行うための身体の準備、その運動に対する能力を最大に発揮できる状態をつくること」を目的に行う、運動前の準備運動のことです。
ウォーミングアップは言葉の通り、体温を上げて身体を温める「warm:ウォーム(温める)」と、心拍数を上げる、血流量を増やす「up:アップ(上げる)」ことが大切です。
筋や関節も温まることで関節可動域が広くなり、また心拍数や血流量を徐々に上げることで心臓や肺への急激な負担を避けることができます。
一般的なウォーミングアップ方法として
- 有酸素運動: トレッドミル、エアロバイクなどでの有酸素運動。
- ストレッチ:スタティックスストレッチ、ダイナミックストレッチ、PNFストレッチ等。
- 特異的ウォームアップ:実際のトレーニング動作を低負荷で繰り返しおこなう。
などが挙げられます。
ウォーミングアップをしないと、身体を温まらず、関節や筋、腱などを怪我をしやすくなります。
また、トレーニングの前半は力が出ないため、せっかくの筋トレが台無しになってしまいます。
つまり、準備運動なしで筋力トレーニングを始めてしまえば、怪我の危険性が増すほか非常に運動効率が悪くなるのです。
ウォーミングアップは長くても、10~15分ほどで済ませるのがいいです!
しかし、冬場や屋外など、寒い環境で運動する際は、身体を温めるために20分ほどかけてじっくり行う必要があります。
ただ、あまり長くウォーミングアップをすると、体が疲れてきてしまうため本格的なトレーニングができなくなる恐れがあります。
あくまでもウォーミングアップは身体を温めるのが目的です!
当ジムではトレーナーが正しい、ウォーミングアップを指導いたします。
ウォーミングアップをしっかりと行い、怪我を予防し、最大限のトレーニング効果を発揮しましょう!
是非、当ジムでトレーニングをしませんか?
また、キングジムでは、パーソナルピラティス×トレーニングも行っています!
ピラティスを行うことでインナーマッスルも含め全身の筋肉をバランスよく鍛えることができます!
ピラティスやトレーニングが初めての方も安心してお越しください!
パーソナルマシンピラティス×筋力トレーニング
ストレッチとコンディショニングトレーニングを併せたWメンテナンスコースも行っております。
男性プログラムはこちら
click BTSコース
女性プログラムはこちら
click プリンセスプログラム
キングジムでは、お客様一人ひとりのご要望にお応えして食事及び運動を指導いきますので、トレーニングが初めての方も安心してお越しください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!