川崎パーソナルジムが語る 肩のトレーニング
川崎パーソナルジム キングジムトレーナーのこぬきです!
今回は肩のトレーニングについて!
トレーニングの目的は人それぞれあると思います!ダイエット、筋力アップ、健康維持などなど...。
そして、筋肉を鍛えて行くうえで、鍛える部位についても目的はあると思います。
では、肩のトレーニングをやる目的とはなにか??考えたことはありますか?
肩のトレーニングをすると得られる効果
・姿勢の改善
肩の筋肉を鍛えると上半身全体の姿勢が改善され、猫背の予防にも繋がっていきます。
・肩こりの改善
肩のトレーニングを行うことによって、肩や首周りの血行が良くなり肩こりの悩みが解消されていきます。
・日常動作がスムーズになる
重い荷物を持ち上げるなど肩を使う動作がスムーズになります。
肩を動かさないでいると、可動域が狭くなっていき肩こりや肩が上がらないといった、動作に影響が出てきます!
デスクワークが多い方にも肩のトレーニングはおすすめしたいです!!
キングジムでは、ストレッチとコンディショニングトレーニングを併せたWメンテナンスコースも行っております!
男性プログラムはこちら
click BTSコース
女性プログラムはこちら
click プリンセスプログラム
パーソナルマシンピラティス×筋力トレーニング
肩こり改善や姿勢を良くしたいといった方にはピラティス×トレーニングもおすすめです!
ぜひ、体験にお越しください!!